CGOドットコム

NEWS お知らせ

実施レポート

「ギャルマインド」×「センクシア株式会社」CGOドットコムのギャル式ブレスト®︎で建築のワクワクする未来から新規事業のアイデア創出を促進

合同会社CGOドットコム(総長:バブリー、以下「CGOドットコム」)は、センクシア株式会社(以下、センクシア)に対し、「ギャル式ブレスト®︎」を始めとした、新規事業を創出するための環境構築を目指すプログラムを提供しました。

 建築業界の常識にとらわれず、自分軸からの発想で未来の建材を生み出せる組織づくりを目指し、CGOドットコムでは、本プログラムの企画・課題設計・実施・効果測定・レポーティングまでを一貫して担当しました。

【実施背景】

 今回依頼いただいたセンクシア株式会社の研究開発部/新商品開発グループは、建築現場における建材の研究や、次世代の建材を開発する部署です。

 新築需要が減少傾向にある中、既存の商品サービスだけでなく新しい価値を生み出すことが課題となっていました。

 そうした背景から、建築業界の既存の価値観を打破し、組織として自由なアイデア想像を促すための施策として、このたびCGOドットコムに依頼いただきました。

 そこでCGOドットコムは①建築におけるインサイトやアイデアの種の創出、②年齢・役職を超えた世代間コミュニケーションの活性化を目的にプログラムを設計しました。

CGOドットコムが独自に開発した「ギャル式ブレスト」のフォーマットを使用し、新たな可能性の「タネ」を発見、そしてカタチに落とし込むプログラムです。ギャルの直感的で忖度のないコミュニケーション方法を体験できます。ブレスト(ブレインストーミング)とは、複数の参加者が1つのテーマについてディスカッションを行い、自由にアイデアを出して新しい解決策や考え方を生み出していく手法のこと。

【実施レポート】

 2025年2月に実施したセンクシア研究開発部/新商品開発グループとのギャル式ブレスト®︎の概要をご紹介します。

 テーマとして「未来のワクワクする建物って〜?」を掲げ、建材の新しい価値を生み出すために、まずはどんな建物が未来にあったら自分がワクワクするかを想像し、そこから逆算して建材の価値を考えていくことを目指しました。

STEP1:アイスブレイクを通して個人の好きな事を共有し、参加者同士の相互理解を深めました。

STEP2:センクシアの理念やお取り組みについて発表していただき、参加者全員で“センクシアらしさ”についてのブレストを行いました。

STEP3:肩書きや役職を超えて、「“自分が”ワクワクする建物のアイデア」をチームでブレストしました。

STEP4:STEP3のブレストで出てきたアイデアを参考に「自分がワクワクする未来の建物」を1人1枚のワークシートに落とし込み、チーム内で発表しあいました。

【成果】

 「未来のワクワクする建物って〜?」のテーマについて、自分軸と直感性でアイデア出ししていくと「洗える家」「廊下がベルトコンベア」「透明だけどプライバシー保護」など、普段の業務では得られない斬新なアイデアが次々と出てきました。

 そのアイデアをもとにワークシートに落とし込んでいただくと、次のようなアイデアがアウトプットされました。

「お前だけだよ… Forever House(家の引き出しからジムやお風呂が出てくる)」

「極上!特上!豪華絢爛ビニールハウス(植物育成に特化していて、壁や床を使って植物が育成可能な家)」

「日光トリプルアクセル(建物が自動で回転し、いつでも日当たり良好な上に、水を掛けるだけで壁を全面丸洗いできる家)」

 独自視点のアイデアが多数登場し、建材の新しい価値を生み出すための発想力を養いました。

 またギャル式の方法でコミュニケーションを取ることで、年齢や肩書きを問わず自由に発言できる雰囲気が醸成され、コミュニケーションの活性にもつながりました。

 実施後のアンケートでは、最初に掲げた二つの目的に対して、定量・定性評価を行ないました。

①建築におけるインサイトやアイデアの種の創出 →8.6点

②年齢・役職を超えた世代間コミュニケーションの活性化 →8.8点

 実施満足度では9.4点となり、総合的に非常に高い評価をいただきました。

 参加者からは以下のようなコメントをいただきました。

「ポジティブなリアクションをしてもらえる安心感で、議論が広がることを体感できた」

「普段の会社ではあまり意識することない、世代を気にしないリアクションを行ったことで、今後行動する上で意見を積極的に出すための良い準備運動になったと感じる。」

「会議や研修では消極的になりすぎる部分があるので、この研修を通じて、積極的になる瞬間が増えた」

 特にCGOメンバーのリアクションやギャル式コミュニケーションの手法が、役職や常識に縛られない自由なアイデア出しや、積極的な発言を後押しした点が高く評価されました。

 今回の施策は、新規事業のアイデアの種を創出するためのマインドセットから、コミュニケーションの活発化までを実感として伴う取り組みとなりました。

主催者概要

センクシア株式会社 研究開発部/新商品開発グループ 様

安心・安全、快適な環境作りに貢献する「フリーアクセスフロア」、安心・安全な建築物を実現する「構造部材」「ダンパ」、建築物の長寿命化を支える「耐震補強」といった事業を展開し、長年にわたって培ってきた技術・ノウハウをもとに、特長ある独自の高付加価値商品を創出しています。

https://www.senqcia.co.jp/

 合同会社CGOドットコム

 「世の中のバイブスをアゲる」ことをミッションに、社会的ギャップを価値に変換、ワークショップから企業のアウターブランディングなど幅広くサポートを行なっております。

 主力サービスである「ギャル式ブレスト®︎」は、CGOドットコムが独自に開発した「ギャル式ブレスト®︎」のフォーマットを使用し、世の中の課題や企業が持つ悩みに対して、新たな切り口から解決に向けた「アイデアのタネ」を発見するプログラムです。

組織内の忖度文化の解消やコミュニケーションの円滑化、アウターブランディングとしてのクリエイティブアイデアの創出をサポートします。

▶︎三菱鉛筆(株)様や東急建設(株)様、札幌市役所様など、80社以上の企業団体様との導入実績

▶︎掲載メディア「news zero」「WBS(ワールドビジネスサテライト)」「Forbes Japan」「日本経済新聞」「日経MJ」「NHK」「激レアさんを連れてきた。」「スッキリ」など

・企業ホームページ: https://cgo-gal.com/

・X:https://twitter.com/gal_CGO

・Facebook:https://www.facebook.com/galcgo/

・Instagram:https://www.instagram.com/gal_cgo/

取材ご希望のメディアの方は、CGOドットコムの問い合わせフォーム(https://cgo-gal.com/contact)までご連絡をお願いいたします。